top of page

お知らせ


根管治療とは?Part4
最後のパートとなります。 Part4:根管治療を成功させるために 根管治療を成功させるためには、 患者様の協力が必要不可欠です。 根管治療は通院回数が多く、長い期間がかかる場合がありますが、 途中で通院をやめてしまうと、細菌が残って悪化する可能性が高くなり、残せたはずの歯を...
null asabasika
2 日前


根管治療とは?Part3
Part3:根管治療の流れ、回数 今回はPart3になります。 根管治療の治療期間は、症状の重さや歯の状態によって異なりますが、1回の治療時間は30分程度です。複雑なケースでは治療回数が増えることもありますが、毎日通院できる場合、約1週間で治療が完了することもあります。症状...
null asabasika
4 日前


根管治療とは?Part2
Part2:歯を残すための根管治療 根管治療とは、大きな虫歯や破折(歯が割れたり欠けたりすること)などが原因で、歯の根の管(根管)を通る神経まで虫歯菌が入り込んでしまった場合におこなう治療です。痛んだ歯の神経を取り除き、根管を清掃し、再度の感染を防ぐために根の中に詰め物をし...
null asabasika
4 日前


根管治療とは?Part1
根管治療(歯の根の治療)は分かりやすく言い換えると”歯の根っこの治療”とも言えます。根管治療は歯の将来を左右する重要な治療です。虫歯が進行し歯の神経にまで達してしまった場合、残念ながらその神経は取らなければなりません。根の治療がきちんとおこなわれていないと再感染してしまう可...
null asabasika
5月2日


小児歯科とは?子どもの歯の健康を守るために
今回は子供のお口の中についての記事になります😌 小児歯科は、乳児から思春期までの子どもたちの口腔ケアを専門に扱う歯科医療の分野です。子どもは成長とともに歯や顎の発育が進むため、予防的なケアや適切な治療を行うことが将来の健康に大きな影響を与えます。今回は、小児歯科の役割や、...
null asabasika
2024年9月29日


歯の痛みには種類がある?原因別の症状チェックリスト【あなたはどれ?】
歯科医院に来院される患者さんの多くは歯や歯茎の痛みを抱えています。そこで今回は歯の痛みの種類や原因ついてシンプルにまとめてみました。 たまに痛むだけという方にも少しでも悩みが解消されればと思います☺︎ 痛みの種類には主に次のようなものがあります。...
null asabasika
2024年8月12日


お盆休診日のお知らせ🌻
8月お盆休みの休診日をお知らせ致します。 当院は8月12(月)〜18日(日)まで休診致します。 休診期間中ご迷惑お掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。 尚、19日(月)より通常診療致します。 逗子市歯医者 逗子市予防歯科医院 神武寺駅前歯医者 浅羽歯科医院
null asabasika
2024年8月4日


WEB予約
普段お仕事や子育て、用事などでお忙しい方、いつもお疲れ様です。 今回の診療所を一新する中でwebで予約ができるようになりました🙌 ぜひご活用ください😌 少しでも待ち時間を少なく皆様に気軽に立ち寄れる場所を目指して日々精進して参ります。...
null asabasika
2024年5月12日


はじめまして🎵
はじめまして! 浅羽歯科医院の3代目院長の浅羽祐太郎と申します。 このブログでは歯に関することで皆様に有益な情報をシェアしたいという思いと当院の歴史について知ってほしい!という情熱で記事を執筆させて頂くことになりました。...
null asabasika
2024年5月12日
bottom of page