top of page

お知らせ


根管治療とは?Part4
最後のパートとなります。 Part4:根管治療を成功させるために 根管治療を成功させるためには、 患者様の協力が必要不可欠です。 根管治療は通院回数が多く、長い期間がかかる場合がありますが、 途中で通院をやめてしまうと、細菌が残って悪化する可能性が高くなり、残せたはずの歯を...
null asabasika
2 日前


根管治療とは?Part3
Part3:根管治療の流れ、回数 今回はPart3になります。 根管治療の治療期間は、症状の重さや歯の状態によって異なりますが、1回の治療時間は30分程度です。複雑なケースでは治療回数が増えることもありますが、毎日通院できる場合、約1週間で治療が完了することもあります。症状...
null asabasika
4 日前


根管治療とは?Part2
Part2:歯を残すための根管治療 根管治療とは、大きな虫歯や破折(歯が割れたり欠けたりすること)などが原因で、歯の根の管(根管)を通る神経まで虫歯菌が入り込んでしまった場合におこなう治療です。痛んだ歯の神経を取り除き、根管を清掃し、再度の感染を防ぐために根の中に詰め物をし...
null asabasika
4 日前


根管治療とは?Part1
根管治療(歯の根の治療)は分かりやすく言い換えると”歯の根っこの治療”とも言えます。根管治療は歯の将来を左右する重要な治療です。虫歯が進行し歯の神経にまで達してしまった場合、残念ながらその神経は取らなければなりません。根の治療がきちんとおこなわれていないと再感染してしまう可...
null asabasika
5月2日
bottom of page