top of page

お知らせ


🦷口腔機能低下症とは?~お口の健康が全身の健康を守る~
最近、うまく噛めない・飲み込みにくい・滑舌が悪くなった…と感じることはありませんか? それ、「口腔機能低下症(こうくうきのうていかしょう)」かもしれません。 これは、加齢や病気などが原因でお口のさまざまな機能が低下してしまう状態のこと。...
null asabasika
6月3日


休診日のお知らせ📢
GWも過ぎ、いかがお過ごしでしょうか 気温もだいぶ落ち着いてきましたね 気を抜いて体調を壊さないようにお気をつけください😌 逗子市歯医者 神武寺駅前予防歯科 浅羽歯科医院
null asabasika
5月28日


【保存版】虫歯治療の流れと治療法|痛みを抑える最新治療とは?
虫歯は放っておくとどうなる? 虫歯(う蝕)は初期の段階ではほとんど痛みを感じませんが、進行すると歯の神経に達し、激しい痛みや歯の喪失につながります。 今回は、虫歯の進行段階ごとの治療法や、痛みを抑える最新の治療法について解説します。 虫歯の進行と治療の流れ...
null asabasika
5月20日


4月の休診日のお知らせ🌸
新学期シーズンになりましたね♪ 桜が咲く季節になってきました🌸 まだまだ寒さは続きますが、体調などお気をつけてお過ごしください♪ 逗子市歯医者 逗子市予防歯科医院 神武寺駅前歯医者 浅羽歯科医院
null asabasika
4月3日


2月の休診日のお知らせ👹
2月を迎えましたがまだまだ寒さが続きますね🥶 インフルエンザも流行しておりますのでご体調に気をつけてお過ごし下さい。 歯に関するお悩みがありましたらいつでもお声かけ下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 逗子市歯医者 逗子市予防歯科医院 神武寺駅前歯医者 浅羽歯科医院
null asabasika
1月29日


1月の診療日のお知らせ🎍
遅くなりましたが明けましておめでとうございます🎍 お口の中の健康は身体の健康と密接に通じております。 お口の中の健康を維持することは身体の健康を維持することにも繋がります。 今年も皆様のお口の中の健康を守るために精一杯頑張って参りたいと思います。...
null asabasika
1月12日


歯の被せ物の種類と違いを徹底解説!保険と自費のメリット・デメリット」 PART2
歯の詰め物は、虫歯治療や歯の欠けを修復するために欠かせないものです。 今回は比較的虫歯が小さいときに使用される詰め物についての記事 を書かせて頂きました😌 歯科でよく使われる詰め物の種類について、その特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます。 1....
null asabasika
2024年9月29日


歯の被せ物の種類と違いを徹底解説!保険と自費のメリット・デメリット PART1
歯の被せ物って、どんな種類があるの?保険が効くの?見た目や費用は?――そんな疑問に、歯科医がわかりやすくお答えします! 歯の被せ物(クラウン)は、虫歯や外傷で損傷した歯を保護・補強するために使われます。 特に虫歯などが原因で歯を削る量が多くなり歯質の量が少ない場合に被せ物(...
null asabasika
2024年9月28日


10月の休診日のお知らせ📣
通常の休診日に加え、5日の土曜日を休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 逗子市歯医者 逗子市予防歯科医院 神武寺駅前歯医者 浅羽歯科医院
null asabasika
2024年9月28日


歯の痛みには種類がある?原因別の症状チェックリスト【あなたはどれ?】
歯科医院に来院される患者さんの多くは歯や歯茎の痛みを抱えています。そこで今回は歯の痛みの種類や原因ついてシンプルにまとめてみました。 たまに痛むだけという方にも少しでも悩みが解消されればと思います☺︎ 痛みの種類には主に次のようなものがあります。...
null asabasika
2024年8月12日


お盆休診日のお知らせ🌻
8月お盆休みの休診日をお知らせ致します。 当院は8月12(月)〜18日(日)まで休診致します。 休診期間中ご迷惑お掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。 尚、19日(月)より通常診療致します。 逗子市歯医者 逗子市予防歯科医院 神武寺駅前歯医者 浅羽歯科医院
null asabasika
2024年8月4日


WEB予約
普段お仕事や子育て、用事などでお忙しい方、いつもお疲れ様です。 今回の診療所を一新する中でwebで予約ができるようになりました🙌 ぜひご活用ください😌 少しでも待ち時間を少なく皆様に気軽に立ち寄れる場所を目指して日々精進して参ります。...
null asabasika
2024年5月12日


はじめまして🎵
はじめまして! 浅羽歯科医院の3代目院長の浅羽祐太郎と申します。 このブログでは歯に関することで皆様に有益な情報をシェアしたいという思いと当院の歴史について知ってほしい!という情熱で記事を執筆させて頂くことになりました。...
null asabasika
2024年5月12日
bottom of page